インターネットの世界には、さまざまなプラットフォーマーが存在します。
ECサイトで言えば、Amazon、楽天市場、ebayなどが挙げられます。 また、ファッションや美容に特化したものでは、ZOZOTOWNやコスメ探しに便利なLIPS、ホットペッパービューティーなど、あらゆる業界でプラットフォームビジネスが台頭しています。
皆さんもご存じのように、風俗業界でもプラットフォーマーの影響力は非常に強く、多くのお店がそれらを活用していることでしょう。
プラットフォームを集客手段として活用すること自体は全く問題ありません。しかし、依存度が高くなりすぎるとリスクを伴うということを常に意識しておく必要があります。
ここで、ECサイト黎明期に私がWEB通販に関わっていた際の経験を少しお話ししたいと思います。
当時、多くのお店は自社サイトを通じて商品を販売していました。しかし、楽天市場やAmazonの台頭とともに、これらのプラットフォーム内に販売の場を移すお店が増えていきました。
初期の頃、プラットフォーム側は利用者を増やすため、利用手数料を比較的低く抑えていました。しかし、時が経つにつれ、出店手数料が徐々に引き上げられるようになりました。物価高騰などの影響もあったとは思いますが、それによる負担は大きなものでした。
利益率の高い商品を扱う店舗にとってはまだ対応可能でしたが、薄利多売を主とする店舗にとっては、手数料の負担が大きく、利益がほとんど残らないケースが増加しました。その結果、プラットフォームから撤退を余儀なくされる店舗も多く見受けられるようになり、多くのメーカーは販売店を介さずに直接出店・直販へと移行していきました。
いざこのタイミングで自社サイトに戻ろうとしても、思うような結果を得られないことが多かったのです。その理由は明確です。プラットフォーム自体に顧客が付いているため、店舗が顧客を囲い込めていない状態では、移転後に従来通りの売上を維持するのは難しいのです。
このような事例は、風俗業界にとっても決して他人事ではありません。
どのような状況においても店舗を維持できるよう、リスクマネジメントが不可欠です。昨日ご紹介した会員専用サイトは、店舗のファン作りを支援するための有効な手段であると確信しています。
ぜひ積極的にご活用いただき、一人でも多くの「お店のファン」を共に増やしていきましょう!