突然ですが近年『Z世代』という言葉をよく耳にしませんか?

様々なメディアで使われているこの言葉、改めてどんな世代のことを指しているのか気になり調べてみると
・1990年代半ば~2010年代生まれ
・生まれた時すでにインターネットが一般的に普及されていた世代
とありました。

私自身はギリギリZ世代に分類されないようなのですが、考えてみると物心ついた頃に使っていた情報を得るツールといえばテレビや雑誌が浮かびます。毎月買っていた雑誌なんてそこまで読む!?といういうくらい隅々まで読み、気になったページは端を折り何度も繰り返し見ていたのを思い出します。

今でこそ多くの世代がインターネットやSNSなどを使用していますが、Z世代の方々は物心ついた頃には既にそれらが生活の一部になっていたのです。

引き続き調べていると”効率化を重視する”という言葉を目にしました。子供の頃からデジタル機器に触れ、気軽に情報収集の出来る環境で育った彼らが生活や仕事において効率化を重視するというのも納得です。パソコンや携帯があればいつでもどこでも情報を得られ、仕事や娯楽も楽しめる。こんなに便利なものは他になかなかない。世代に関わらずこの環境は今や無くてはならないものですよね。

デジタル機器以外にも便利グッズなど日常生活においても効率化を図るものが身近に生まれ続けています。個人的に料理の時に使えるみじん切りが簡単にできるグッズがおすすめであったり・・・そして今は具材を入れスイッチを押すだけで料理が出来上がる電気調理鍋が気になっていたり・・・どんどん便利になる世の中。

インターネット、SNS、効率化の重視、さらに多様性、コストパフォーマンス、平等などZ世代について調べていたら(ほぼZ世代の私が言うのもおかしい気もしますが)無知ながらに今の時代の流れそのものだと感じました。時代が大きく変わっていくその中心的存在となる世代だと。

色々な分野で新しいやり方が次々に生み出され、時代も価値観も変化し・・・と考え始めると少しばかり大規模な話になってしまいそうですが、物事が新しい方向に変化していくのはなんだかワクワクします。皆生きてきた時代も環境も違ければ様々な考え方や価値観があると思いますが、きっと良いところで合致して変化していくのですね。

ふと気になって調べてみた内容を個人的な感想と共に書かせていただきました。最後まで見ていただき有難うございました。