皆さんは最近Z世代の間で利用者が急増しているSNSツール「BeReal」をご存知でしょうか?

お店のマーケティングやキャストのリクルーティングに利用できるかどうかはまだ分かりませんが、Z世代がどういったものに価値を見出しているのかを把握しておくことはとても大切だと思います。

BeRealの特徴は、写真の加工フィルターや編集機能がないことです。
ありのままの日常を共有することが重視されています。

また、毎日ランダムな時間に通知が届き、通知から2分以内に撮影する必要があります。(実際には通知の前でも後でも投稿は可能です)

そのため、フォロワー数で競う必要はなく、何気ない瞬間を気軽に共有できることが、人気を博している理由と言われています。

現在国内のユーザー数は約450万人で、うち約200万人が通知された時間に投稿しているといった数値も出ています。

「盛られた」日々の生活やビジュアルを見せられることに皆が疲れを感じ、ありのままの自分、ありのままの生活に重きを置くようになってきているのでしょう。

いまだにどれだけ盛れるかが重視される価値観が強い業界ではありますが、常に若者の価値観の変容に敏感でいないといけないと自戒の念を持ってFu-KaKuも取り組んでいきたいと思います。

ぜひ、一度ダウンロードして試してみることをおすすめします!

Be Real
https://bereal.com/ja/